
BCAAとは
アミノ酸という言葉は聞いたことありますよね。ヒトのカラダの約20%はタンパク質となりますが、そのタンパク質を構成しているのが約20種類のアミノ酸です。
アミノ酸はおもに筋肉や消化官、内臓、髪や皮ふのコラーゲンなどのカラダの重要な組織をつくっているタンパク質の成分であるほか、カラダにとって様々な重要な機能を担っています。
多くのアミノ酸は体内で酵素の作用によって合成されますが、9種類のアミノ酸については、体内で合成できないため、食事からとる必要があります。この9種類のアミノ酸を「必須アミノ酸」といいます。
BCAAとは、体内で合成されない9種類の必須アミノ酸の中の3つである、バリン、ロイシン、イソロイシンの総称であり、筋肉エネルギー源となる唯一の必須アミノ酸なのです。
BCAAの特徴
BCAAには以下の3つの特徴があります。
◆筋肉を構成するアミノ酸
筋肉を構成するタンパク質のうち約20%がBCAAであり、筋タンパク質に含まれる必須アミノ酸の約30~40%に相当します。そして、BCAAは筋肉を構成する主要アミノ酸として、筋肉を作る材料となるのです。
◆筋肉のエネルギー源となるアミノ酸
BCAAは筋肉で代謝され、筋肉の重要なエネルギー源となる特徴があります。
◆筋肉のコンディションをサポートするアミノ酸
運動時には、筋肉中のBCAAが燃焼し、エネルギーを発生しますが、同時に筋肉の分解・損傷が起こります。しかし、運動前・運動時にBCAAを補給しておくと、それが効率的にエネルギーとして利用されるため、筋肉の分解・損傷を抑えられると考えられています。
そして、BCAAには筋タンパク質の合成を促進するシグナル伝達を起こすという報告もあり、筋肉のコンディションをサポートします。
BCAAはどうやって摂ればいい?
BCAAが含まれるサプリメントは、以下が代表的なものです。
BCAA(分岐鎖アミノ酸)+グルタミン酸
BCAA(分岐鎖アミノ酸)とLグルタミン酸を組み合わせたサプリメントとなっていて、スポーツする方の栄養補給に最適です。粉末状となっているため水やジュースに溶かしたり、そのまま粉末のみでも摂取することができます。運動の直前および直後に摂取することにより質のよい筋肉が作り上げられます。
100%ホエイ ゴールドスタンダード
純度・含有量・吸収性に差をつけた高品質なプロテインパウダーです。溶けやすい特別製法のため、スプーンでかき混ぜるだけですぐに飲めます。そして、BCAAが高いレベルで含有していることはもちろんのこと、タンパク質、グルタミンも多く含まれているスーパープロテインです。さらに、製造方法や構造、吸収タイミングが異なる4種類のホエイプロテイン(乳清からとれる品質の高いタンパク質で、低カロリー、低脂肪かつ炭水化物の理想的なタンパク源)が1度に摂取できます。そのうえ、その中でも理想的なプロテイン補給として認められるWPI(ホエイプロテインアイソレート)を高いレベルで含有しています。
サプリメントの紹介
筋力アップに有効なサプリメントとして、プロのアスリートも取り入れている栄養素は以下のようなものとなります。