
正式には「アップス&ダウンズ」と呼ばれる技ですが、略した形の「アップス」と呼ばれることが一般的です。
アップスは、波の斜面を上から下へ、下から上へとリズミカルにターンを繰り返しながら加速させる技です。ターン時の体重移動やタイミングをうまくとることで、サーフボードがグングン加速していきます。
アップスのやり方
腰を落とし背筋を伸ばして波側のレールをしっかり入れます。このとき、波のボトムまで降りるとスピードが落ちてしまうので、ボトムまで降りずに波の斜面でターンします。
ターンのときは、前足でサーフボードをボトムに押し出すような感じにしながら後ろ足へ体重を移していくと、スピードを維持したままカラダが波側に倒れていきます。
そのまま腰を回していき、前の手を進行方向に先導しながら、視線もきっちり進行方向に向けます。
後ろ足に体重がかかりターンした直後に、後ろ足の体重を抜きサーフボードをカラダにひきつけるような感覚で斜面を駆け上がります。
波のトップに上がる直前にヒザを曲げて、今度はボトム側に腰を回します。
そうすると、また目の前は斜面になっているため、今の動きを繰り返してサーフボードを加速させます。