
海を愛するのがサーファーです。
サーフィンという楽しみをもらっている海に対してゴミを捨ててはいけません。これはサーファーとしては当たり前です。
ローカルの人たちは、月に数回ビーチクリーンとしてゴミ拾いを実施したりして、サーフィンが出来る環境を守ったりしています。このような面からもローカルの人たちをリスペクト(尊敬)しなければいけません。
私も参加させていただきましたが、けっこうビーチって汚れているんですよね。。ペットボトルやお菓子の袋、花火の残骸等・・・、海が汚されているという現実を目の当たりにするため、ひとりひとりの手で海を守っていかなくちゃいけない、という思いが強くなりました。おかげで、今まで以上に海が好きになった気がします。
サーフィンというすばらしいスポーツをできる環境を与えてくれる海を、みんなで大切にしていきましょう!